- ホーム
- Home
2017年07月02日 00:01
いつもは海雲台に行くことが多いので、
今回は逆側の松島海水浴場へ行ってみました。
チャガルチ市場からバスに乗って15分。
「松島マッコリタウン通り」
この道から入って、海水浴場へ向かいます。

坂を下って、下って5分ちょっと。
海が見えてきました!
なんかこういう風景が好き。実家の横浜を思い出します。

白浜が広がる松島海水浴場。
なんと100年の歴史を誇る、韓国第1号のビーチなのだそう。

そして、ここから始まるスカイウォークです。
海の上にかかる白いブリッジが歩道になっていて、
海を感じることが出来るんです。

数百メートル位ありそうなスカイウォーク。
こんなふうに海をのぞけるようになってます。
まぁ、曇ってて、あんまりわからなかったけど(笑)

私が行ったのは夕方近くでしたが、
人もそんなに多くなく、暑さの落ち着いた気持ち良い夕風が
とても心地よくて、ずっと海を眺めていました。

このスカイウォーク。
夜にはイルミネーションがキラキラになるんですよね!
海沿いのお店に入ったら、綺麗な夜景と一緒にビールが飲めそう。
夜に来るのもいいですね♪
帰り道、またマッコリタウンを歩いていたら、
こんなお店を発見!
「釜山 サバ専門店」

わぉ!サバ好きとしては、すごく気になります!

エビ焼きと、サバ鮨。
次回は絶対に頂こうと思います(笑)!
そして、このほかにも「サバサンドウィッチ」のお店もありました。
実は、勤め先の赤坂で、以前「〆サバサンド」を出すお店があって、
これが本当に絶品だったんです。
韓国の「サバサンドウィッチ」はどんな味なのでしょう?
コチラも気になりますね!
今回は逆側の松島海水浴場へ行ってみました。
チャガルチ市場からバスに乗って15分。
「松島マッコリタウン通り」
この道から入って、海水浴場へ向かいます。

坂を下って、下って5分ちょっと。
海が見えてきました!
なんかこういう風景が好き。実家の横浜を思い出します。

白浜が広がる松島海水浴場。
なんと100年の歴史を誇る、韓国第1号のビーチなのだそう。

そして、ここから始まるスカイウォークです。
海の上にかかる白いブリッジが歩道になっていて、
海を感じることが出来るんです。

数百メートル位ありそうなスカイウォーク。
こんなふうに海をのぞけるようになってます。
まぁ、曇ってて、あんまりわからなかったけど(笑)

私が行ったのは夕方近くでしたが、
人もそんなに多くなく、暑さの落ち着いた気持ち良い夕風が
とても心地よくて、ずっと海を眺めていました。

このスカイウォーク。
夜にはイルミネーションがキラキラになるんですよね!
海沿いのお店に入ったら、綺麗な夜景と一緒にビールが飲めそう。
夜に来るのもいいですね♪
帰り道、またマッコリタウンを歩いていたら、
こんなお店を発見!
「釜山 サバ専門店」

わぉ!サバ好きとしては、すごく気になります!

エビ焼きと、サバ鮨。
次回は絶対に頂こうと思います(笑)!
そして、このほかにも「サバサンドウィッチ」のお店もありました。
実は、勤め先の赤坂で、以前「〆サバサンド」を出すお店があって、
これが本当に絶品だったんです。
韓国の「サバサンドウィッチ」はどんな味なのでしょう?
コチラも気になりますね!
スポンサーサイト
- ホーム
- Home